最新記事
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
ベッテル「すべてを解決してくれる」と新型F1に満足。テストでのタイムは重視せず
2017年3月2日
セバスチャン・ベッテルは、前の世代と比べて高いグリップを持つ2017年の新型F1マシンが「何もかも解決してくれる」と考えている。
フェラーリが、バルセロナで開催中のF1合同テスト3日目において、傑出したチームであったことはほぼ間違いない。ベッテルはソフトタイヤを履いていたもかかわらず、ウルトラソフトで走ったメルセデスのバルテリ・ボッタスに0.2秒差にまで迫っていた。2016年型のフェラーリと比べて、今季のマシンは何が印象的かと聞かれたベッテルは、次のように述べている。
「ドライバーの観点からは、すべてが良くなっている。ブレーキキングとコーナリングが改善し、グリップが高くなった。低速コーナーのような、ダウンフォースの効果が間違いなく小さいときでも、タイヤからのグリップが多く得られる」
「まるでアスピリンみたいに大きな効果があって、何もかもを解決してくれる。別の動物か、怪物みたいたものだから(2016年型と)比べるのは難しいね」
今週、これまでのところは強さを見せているフェラーリだが、ベッテルはテスト日程の序盤は「もっとうまく進められたはずだ」と考えている。
「みんな狂ったように攻めて走っている。僕らの前には仕事が山積みだ。3日間で良い結果が出せたけれど、もっとうまく進められていてもよかった。それでも、まずまずの周回数をこなすことができた」
「改善すべき部分は、まだたくさんある。冬の間の僕たちは重要なことにだけ焦点を合わせるようにして、静かに過ごしてきた。ここでも同じことで、自分たちの仕事をしにきている。今の時点で、こなすべき多くの項目があり、とても長い課題のリストができあがっている」
新規則がもたらした効果によって、ドライバー全員が新しいマシンの第一印象に満足しているとベッテルは予想する。また、ラップタイムばかりが注目を集めがちだが、テストではより重要なことが進行中であるとの考えを述べた。
「昨シーズンより良い感触が得られているけれど、誰もがそう言っていると思う。ドライバーとしては、速く走れて常に攻められるのはうれしい。他が何をしているかについては、それほど注意を払っていなかった」
「みんなが1周のタイムにばかり目を向けているけど、より重要なのは1日を通して何が起きているのかということ。それを読み取るのは難しいだろうね」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

