最新記事
- レーシングブルズがF1イギリスGP用スペシャル...
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
初日トラブルのレッドブルF1が挽回、フェルスタッペンが順調に初走行「今はタイムには関心なし」
2017年3月1日
スペインのカタルニア・サーキットで行われた第1回F1合同テスト2日目、マックス・フェルスタッペンがレッドブルRB13を初めてドライブした。
初日、ダニエル・リカルドが走行した際にはトラブルが相次いだが、翌2月28日にはフェルスタッペンは順調に周回を重ねた。89周のなかでソフトタイヤでマークした1分22秒200のタイムで、フェルスタッペンは11人中3位となった。
「ポジティブな一日だったよ。やりたかったことすべてをやり終えることができた」とフェルスタッペン。
「いい印象を持っている。目標どおり、たくさんの周回を走りこむことができたんだ。すべてのパーツのテストができた」
「それが一番大事なことだ。問題はそれほど起こらず、たくさんのラップを走れたから、すごくポジティブな一日といえる」
「(マシンの)感触もよかった。自分たちの位置がどのあたりなのかは判断できないけど、前向きにとらえている」
リカルドのパワーユニットにトラブルが発生したことで、今年95パーセントを変えてきたというルノーPUの信頼性に懸念を示す声も上がっている。しかしフィルミングデーの走行を行っていないレッドブルにとっては初日は実質的にシェイクダウンであったとして、フェルスタッペンはそういった見方を否定した。
「今日は信頼性がとても高かった。全くトラブルが出なかったんだ」
「新しいエンジンだから、最初から走りこんでいくのは大事なことだ。エンジンに関しても僕らがどの位置にいるのかは、まだ判断できないけどね」
「でも一歩前進したのは確かだから、期待を感じるよ」
現時点では速いタイムを出すことは全く重要ではないとフェルスタッペンは言う。
「今の段階では、どれだけ速いタイムを出せるかを示すことは重要じゃない」
「まだテスト最初の週の2日目だ。今はたくさんの距離を走りこんで、すべてのパーツがきちんと機能するかどうかを確認することの方がずっと大事だ。ラップタイムに目を向けるのはもっと先のことだよ」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

