Toro Rosso関連記事
突起のないノーズを採用。トロロッソF1が新車『STR12』を発表
2017年2月27日
トロロッソが26日、2017年シーズンに投入するニューマシン『STR12』を発表した。
テクニカルディレクターを務めるジェームス・キー主導のもとデザインされたニューマシンには、これまでとは全く異なるカラーリングが施されており、17年のトレンドであるシャークフィンが装着されている。
また、メルセデスのマシンと同様、突起のないフロントノーズを採用していることも確認できる。
16年はフェラーリの旧型パワーユニットで戦い、パワーが必要とされるサーキットで苦戦する場面もあったトロロッソだが、17年はふたたびルノーの現行型パワーユニットを使用することとなった。
しかし、23日にイタリアのミサノ・サーキットでシェイクダウンを行った際、新たに搭載したルノーのパワーユニットにトラブルが発生し、わずか6周でマシンがストップしたと報道されており、ルノーは現在、再発を避けるべくトラブル原因の分析を行っている。
STR12のステアリングを握るのは、チーム在籍3年目となるカルロス・サインツJr.と、16年にマックス・フェルスタッペンとトレードされるかたちでレッドブルから移籍したダニール・クビアトのふたり。
トロロッソの発表により、全てのチームが17年型マシンの発表を済ませた。第一回目の合同テストは27日より4日間、スペインのカタロニア・サーキットで行われる。


(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※サウジアラビアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 99 |
2位 | ランド・ノリス | 89 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 87 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 73 |
5位 | シャルル・ルクレール | 47 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 38 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 31 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 20 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※サウジアラビアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 188 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 111 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 89 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 78 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 25 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 8 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

