F速

  • 会員登録
  • ログイン

【ギャラリー】ザウバーF1の新車C36がコースデビュー。エリクソンがステアリング握る

2017年2月23日

 ザウバーF1チームが、今年初の合同テストを前に、2017年型マシンC36・フェラーリの初走行を行った。


 20日に新車の発表を行ったザウバーは、22日、バルセロナで“フィルミングデー”として走行、C36のコースデビューを果たした。


 この日、ステアリングを握ったのはマーカス・エリクソンだった。新チームメイトのパスカル・ウェーレインもサーキットを訪れてはいたものの、レース・オブ・チャンピオンズで負ったけがのために27日にスタートするプレシーズンテストは欠席することが決まっており、フェラーリのリザーブドライバー、アントニオ・ジョビナッツィが走行するものとみられている。

ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)
ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)


ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)
ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)


ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)
ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)


ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)
ザウバーC36が“フィルミングデー”として初走行(マーカス・エリクソン)



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号