最新記事
- ハースのベアマン、ニアミスの角田裕毅を痛烈...
- メルセデス「追い抜きはほぼ不可能だった」ス...
- フェラーリのルクレールがリスキーな戦略で表...
- 「位置取りもペースも悪くなかった」3周で4つ...
- レッドブル、レース直前のコース立ち入りで88...
- サインツが次戦メキシコで5グリッド降格に。...
- 【F1アメリカGP決勝の要点】評価すべきルクレ...
- 【ポイントランキング】2025年F1第19戦アメリ...
- フェルスタッペン完勝。角田裕毅は6ポジショ...
- 【正式結果】2025年F1第19戦アメリカGP 決勝
- F1アメリカGPが契約を延長。2034年までの長期...
- 「Q3に滑り込みいいラップを刻めたことは誇り...
欧州議会、F1の反競争的行為に対する捜査申し立てを支持
2017年2月16日
F1における反競争的行為に対して捜査を求める声があがっており、欧州議会はその申し立てを支持している。
欧州議会のイギリスメンバーであるアンネリーズ・ダッズは、以前よりEUの競争委員会に対しF1のガバナンスと利益分配について捜査するよう言い続けてきた。
フォース・インディアとザウバーは2015年に委員会に対して苦情を申し入れており、EUはF1のケースも含めたスポーツ関連事項を扱う内部部署を設立した。しかし、F1に関して公式の調査はまだ行われていない。
今年1月、議会は欧州委員会の議題に対する提言を行うため、報告書を作成した。
ダッズは、184項目にものぼる報告書で「F1産業における競争上の懸念に対して即時の捜査を求める」という改訂案を提出した。
改訂案は火曜日に投票が行われ、賛成467票、反対156票、棄権86票で承認された。
EUの競争委員会は捜査を行う義務はないものの、議会で承認されたことから何らかの対応策を求めるプレッシャーが高まるだろう。
「本日、欧州議会がF1における反競争的行為について即時の捜査を求める私の申し立てを支援してくれたことを、とても嬉しく思います」とダッズは述べた。
「数週間前、イングランド南東部のマノー・レーシングが、管財人が新たな投資家を見つけることができなかったために消滅しました」
「小規模なチームは非競争的な賞金の割り当てのせいで不公平な仕打ちを受けています。大きなチームは毎回最下位だったとしても、多くの分配金を得ることができるのです」
「F1の問題は賞金の分配をはるかに超えたところにあります。F1は2パーセントの税率を課されるという英国歳入関税局との取り決めに深刻な懸念があるのです」
賞金の分配や税率の取り決め以外にも、ダッズはリバティ・メディアへのF1売却について、F1運営組織であるFIAが売却を承認したことで財政的に利益を得ていることへの懸念を強調した。
「最近行われたF1のリバティ・メディアへの売却についても重要な利害の衝突があります。FIAは売却を承認することで、7,950万ドル(約90億8,900万円)を受け取っているのです」とダッズ。
「私は欧州委員会に十分な捜査を求める多くの書簡を送りました。欧州議会の他のメンバーも同調してくれているのを喜ばしく思います」
「高いスキルが必要で5億人のファンを持つこのスポーツを、競争法に違反しているせいで失うことがあってはなりません」
もしEUが捜査を決定してF1に権力の乱用の過失が認められると、売上の10%の罰金が課されることになる。昨年の数字では1億ポンド(約142億円)となり、体制を揺るがすことにもなりかねない。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

