Mercedes AMG関連記事
「アロンソとハミルトンが散らす火花を見たかった」F1王者ロズベルグ、理想の後任を語る
2017年2月6日
2016年のF1チャンピオン、ニコ・ロズベルグが、個人的にはルイス・ハミルトンの新たなチームメイトとしてフェルナンド・アロンソがメルセデスで走るところを見たかったと語った。
ロズベルグは自身初のF1タイトルを獲得した、昨年最終戦の数日後にF1からの引退を発表した。それにより、メルセデスは後任探しに追われたが、1月16日、ウイリアムズのバルテリ・ボッタスと契約したことを発表した。ウイリアムズは、ボッタスの代わりに、昨年末で引退していたフェリペ・マッサを呼び戻し、ランス・ストロールのチームメイトとすることを明らかにしている。
今年はメルセデスチームのアンバサダーを務めるロズベルグは、休暇でスペイン イビサ島を訪れた際に、Marca紙のインタビューを受けた。そのなかで後任について「ボッタスという選択を喜んでいますか? たとえばフェルナンド・アロンソ、マックス・フェルスタッペン、カルロス・サインツといった他のドライバーの方がよかったという考えは? 誰がメルセデスのマシンにふさわしいと思いますか?」という質問がなされ、ロズベルグはいちファンとしてはアロンソに来てほしかったと答えた。
「僕は今は“ファン”だから、その立場から言うと、答えは簡単だ。皆がアロンソがいいと言っていたが、僕も同意見だ」とロズベルグ。
「なぜって、ハミルトンとの間に花火のようなすごい爆発が起きただろうからね」
「ファンとしてはそうなれば楽しい。でもチームにとっては、それではうまくいかない。だから彼らは素晴らしい解決法を見つけ出したと思う」
「ボッタスは速い。ハミルトンはものすごくレベルの高いドライバーだから、彼に勝つのは簡単ではないだろうけど、それが可能だということは僕が証明した」
アロンソとハミルトンは2007年、マクラーレンでチームメイト同士だったが、激しいタイトル争いのなかで関係が悪化、アロンソは契約を打ち切って、その年の終わりにマクラーレンから離脱した。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

