最新記事
- 岩佐歩夢、“若干ピーキー”なローソン車でメキ...
- 最新ウイングによりグラウンドエフェクト増大...
- フェルスタッペン、アップデート導入のマシン...
- フェルスタッペン車でFP1出場のリンドブラッ...
- フェルスタッペン最速、ルクレールとアントネ...
- 【タイム結果】2025年F1第20戦メキシコシティ...
- 再び日本人が3人走行。若手勢最速は6番手リン...
- 【タイム結果】2025年F1第20戦メキシコシティ...
- メキシコのタイヤ選択もひとつ飛ばしの3種類...
- フェラーリ代表への支持を表明したエルカーン...
- COTAのF1開催延長が米国内候補地に与える影響...
- マクラーレンとパロウの裁判に、専門家証人と...
マクラーレン・ホンダF1、2017年型車の名称を発表。36年続いた伝統の“MP4”を外す
2017年2月4日
マクラーレン・ホンダF1チームが、2017年のシャシー名を発表した。体制を変更して迎える今年、長年の伝統的なマシン名称のパターンから離れ、“MP4”を使用しないことを決めた。
ロン・デニスがマクラーレンに加入し、1981年からチームの車名に“マールボロ・プロジェクト4”の略、“MP4”が使用され始めたが、デニスは昨年11月、マクラーレン・テクノロジー・グループの会長およびCEOの座から降りた。
これにより、車名のパターンが変わるのではないかという推測が生まれていたが、それに関する質問を受けたマクラーレン・テクノロジー・グループのエグゼクティブディレクター、ザック・ブラウンは、1月の時点で「いや。我々は、今の状態を維持することになると思う」と答えたため、“MP4”を今後も使い続けるのではないかと考えられていた。
しかし2月3日、マクラーレンはTwitterを通して、今季マシンの名称は“MCL32”であることを明らかにした。これにより“MP4”の伝統は2016年のMP4-31をもって幕を下ろすことになる。
「2017年は変化の年。私たちのマシンの名称も変わります。マクラーレン・ホンダMCL32のスタートです。皆さん、準備はいいですか?」とチームは記している。
2017 is all about change, and our car name is changing too. Ladies and gents, get set for the McLaren-Honda MCL32. #MCL32 #ChangeYourName pic.twitter.com/Q2WJmR4us7
— McLaren (@McLarenF1) 2017年2月3日
マクラーレンは、名称のパターンを変更すると同時に、今年はマシンのカラーリングも一新する見込みで、1968年から1971年まで使用していたオレンジを取り入れるものと考えられている。
新車“MCL32”は2月24日に初披露される。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


