F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ROC:ウェーレイン大クラッシュで孤軍奮闘のベッテルが国別対抗で優勝。個人戦ウイナーはモントーヤ

2017年1月23日

 さまざまなカテゴリーのトップドライバーが集結し、複数の車種で競い合う「レース・オブ・チャンピオンズ」がマイアミで開催され、個人戦、国別対抗戦がそれぞれ行われた。


 21、22日にアメリカでの初の大会として野球場マーリンズパークで開催された2017年のレース・オブ・チャンピオンズ。F1の新旧ドライバーであるセバスチャン・ベッテル、ジェンソン・バトン、フェリペ・マッサ、パスカル・ウェーレイン、デイビッド・クルサードをはじめ、エリオ・カストロネベス、ファン・パブロ・モントーヤ、トニー・カナーン、アレクサンダー・ロッシ、トム・クリステンセン、ペター・ソルベルグ、カート・ブッシュ、カイル・ブッシュなど、そうそうたるメンバーが集まった。


 今年は初日に個人戦ROCが行われ、モントーヤがクリステンセンとの決勝戦を制して優勝。前年のチャンピオンであるベッテルは序盤のグループAでの戦いで敗退した。この日はウェーレインがポラリス・スリングショットで走行中、大クラッシュを喫するというアクシデントが起きた。ウェーレインはバリアに接触した後に、対戦相手のマッサに追突、コントロールを失って横転しながら外側のバリアにクラッシュした。幸いウェーレインと同乗者含め、けが人はなかった。

2017年レース・オブ・チャンピオンズ 優勝したファン・パブロ・モントーヤ
2017年レース・オブ・チャンピオンズ 優勝したファン・パブロ・モントーヤ

 しかし翌日行われた国別対抗戦のネイションズカップで、ウェーレインは大事をとって出場を控えるようにとの医師の忠告があったため欠場。そのため、ドイツチームはベッテルひとりで戦うことになった。ベッテルは孤軍奮闘で勝ち進み、決勝戦で「USAチームNASCAR」のブッシュ兄弟を破って優勝を獲得した。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP