最新記事
- 「今年最悪の予選のひとつ」「またQ3に進めて...
- 「Q3でこれほど前進するとは予想外」「今はい...
- 「もっと上に行きたかった」余裕のQ3進出。新...
- 揃ってQ3進出も悔しがるレーシングブルズのふ...
- メキース代表のプッシュで新型フロアを投入。...
- スプリントキングのフェルスタッペン、予選は...
- 2日連続Q1敗退ハミルトンと3番手ルクレール。...
- ノリスが今季4度目のPP。新フロア投入の角田...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGP 予選
- レッドブル、角田にも新型フロアを投入へ。ベ...
- グランプリのうわさ話:ブラッド・ピット、映...
- 【正式結果】2025年F1第13戦ベルギーGPスプリ...
リバティのF1買収をFIA、株主が承認。すべてのハードルをクリア
2017年1月19日
リバティ・メディアのF1買収が、株主およびFIAから承認された。これにより同社は買収手続き完了に一歩近づいた。
F1の主要株主であるCVCキャピタル・パートナーズが率いる売主コンソーシアムから株式を購入することで、リバティ・メディアはF1の大株主になる見込みだ。昨年12月には、リバティ・メディアはF1買収に関連した新発行株式の購入予約で投資家から15億5,000万ドル(約1,700億円)を調達したと発表した。
この取り引きを完了するには3つの条件を満たす必要があり、契約に関して独占禁止法規制当局から必要とされるすべての承認を得たことですでにひとつめはクリアしていた。残るふたつはリバティの株主からの承認を得ることと、FIAから承認されることだったが、これを今週、達成したことが明らかになった。
火曜に開かれた臨時株主総会で、株主たちは買収を承認した。さらに水曜にはFIA世界モータースポーツ評議会の臨時会合が行われ、リバティ・メディアが契約の詳細について説明した後、全会一致でこれが承認された。
FIAは、リバティ・メディアがF1の親会社デルタ・トプコの株式を100パーセント取得し、支配権を得ること、FIAが所有しているデルタ・トプコの株式1パーセントも他株主と同一条件で譲渡することを発表した。
リバティは2017年の第1 四半期中に、すべての手続きが終了することを期待している。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース

※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

