F速

  • 会員登録
  • ログイン

リバティのF1買収をFIA、株主が承認。すべてのハードルをクリア

2017年1月19日

 リバティ・メディアのF1買収が、株主およびFIAから承認された。これにより同社は買収手続き完了に一歩近づいた。


 F1の主要株主であるCVCキャピタル・パートナーズが率いる売主コンソーシアムから株式を購入することで、リバティ・メディアはF1の大株主になる見込みだ。昨年12月には、リバティ・メディアはF1買収に関連した新発行株式の購入予約で投資家から15億5,000万ドル(約1,700億円)を調達したと発表した。


 この取り引きを完了するには3つの条件を満たす必要があり、契約に関して独占禁止法規制当局から必要とされるすべての承認を得たことですでにひとつめはクリアしていた。残るふたつはリバティの株主からの承認を得ることと、FIAから承認されることだったが、これを今週、達成したことが明らかになった。


 火曜に開かれた臨時株主総会で、株主たちは買収を承認した。さらに水曜にはFIA世界モータースポーツ評議会の臨時会合が行われ、リバティ・メディアが契約の詳細について説明した後、全会一致でこれが承認された。


 FIAは、リバティ・メディアがF1の親会社デルタ・トプコの株式を100パーセント取得し、支配権を得ること、FIAが所有しているデルタ・トプコの株式1パーセントも他株主と同一条件で譲渡することを発表した。


 リバティは2017年の第1 四半期中に、すべての手続きが終了することを期待している。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号