最新記事
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
レッドブル、アストンマーチンとのパートナーシップ契約を2017年も継続
2016年12月7日
レッドブルは、アストンマーチンとのパートナーシップを2017年も継続すると発表した。レッドブルは16年シーズンよりアストンマーチンのロゴマークをF1マシンに掲げ、21戦のシーズンを戦った。
また、市販車ではアストンマーチンの新型ハイパーカー『AM-RB001』を共同開発。エイドリアン・ニューウェイがデザインを務めたこのモデルは既に完売しており、2019年初頭からデリバリーが開始される。
チーム代表のクリスチャン・ホーナーは「アストンマーチンとのパートナーシップの実現は、創造的なビジョンを共有し、両社のオリジナリティあるユニークなスキルを融合させることで、ブランド及びビジネスの両面において、ハッキリと目に見える形で発展を遂げることができた」と語る。
「『AM-RB001』の大きな成功は、両ブランドの専門知識と信頼関係に基づいた協調精神の証であり、今回の契約延長も当然の決断だったといえる」と2社の良好な関係性をアピールした。
アストンマーチンの社長兼CEOを務めるアンディ・パーマー博士は「レッドブル・レーシングとの関係は、我々アストンマーチンにとってまさに期待通りのものとなった。また、このパートナーシップは我々のブランドの存在感を世界中で高めるために大きく貢献している」
「このような協力関係は、革新技術およびブランド認知度の両面において、ビジネスに良い影響をもたらすため、2017年もパートナーシップを継続できることを嬉しく思う」とこちらも良好な協調体制を築いている点を強調した。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

