F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ドニントンのセナ並みかも」。フェルスタッペンの雨の走りを父ヨスが絶賛

2016年11月18日

 ヨス・フェルスタッペンは、息子であるマックスが雨のブラジルGPで見せたドライビングスキルは天性のものだと称賛した。


 インテルラゴスのウエットレースはアクシデントが多発した波乱の展開になったが、このレースのスターのひとりがレッドブルのマックス・フェルスタッペンだった。終盤にピットインして後方に順位を下げたものの、新品のウエットタイヤでオーバーテイクを繰り返し、最終的に3位でフィニッシュした。


 ヨスは、父親である自分でさえも息子の素晴らしい走りに驚かされたと述べた。

ヨス・フェルスタッペンとヘルムート・マルコ
ヨス・フェルスタッペンとヘルムート・マルコ


「息子のことはよく分かっているし、一緒に多くのレースを経験してきた。だが(ブラジルGPの走りは)信じられないほど素晴らしかった」とヨスは語った。


「最後に追加のピットストップをした時、私は『オーケー、このレースは終わった』と思った」


「だが彼はそこからまた戦い始めた。あんな場面を私は見たことがない」


「(1993年ヨーロッパGP決勝のウエットコンディションとなった)ドニントンで(アイルトン・)セナがあんな感じだったと言う人もいる。そうかどうかは分からないが、とにかく素晴らしかったね」


「彼のドライビングとライン取りを注意深く見れば、ああいう走り方をしていたのはコース上で彼だけだったことが分かる」


「あれは教えられるものではない。すべての状況を分析するため、最初の6周、セーフティカーの後ろで走っている時に、彼はあらゆる場所をチェックしていた」


「キミ(・ライコネン)をプッシュしているように見えたが、実際はグリップを探していたのだ」


「彼は準備をしていた。(3位は)その結果だ。さらにマシンコントロールもよかった。そういったすべてが揃った結果なのだ。準備を整えたことを含め、すべてがね」


 ブラジルGPで4レースぶりにパドックに姿を見せたヨスは、メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフの要請で戻ったという見方を否定した。


 ウォルフはブラジルGP前にヨスに電話し、さまざまな話をするなかで、マックスの最近のドライビングにも触れた。マックスはメキシコGPでニコ・ロズベルグに接触しており、こういったことがロズベルグとルイス・ハミルトンのタイトル争いに影響することを恐れたウォルフが、マックスに慎重な行動を促すため、父に話をしたものと考えられている。


 この行動をレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは批判したが、ウォルフは後悔するようなことはしていないとし、報道のなかに誤解があると主張している。ヨスも、この件は事実よりも大げさに吹聴されていると語った。


「私が戻ってきたのは、電話や何かとは全く関係がない」とヨスは付け加えた。


「ふたつの異なった見方ができるだろうが、それもいいだろう」


「トトとはとてもうまくやっているし、起こったことは問題でもなんでもない。彼は友人なんだ」


「このいきさつについて何の不満もない。F1の世界ではマックスの話で持ちきりだ。それはF1にとってもマックスにとってもよいことだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号