最新記事
- 約束を元に行われた“公平な”順位入れ替え。譲...
- 追い抜きを許したタイヤ交換戦略の改善を誓う...
- 【F1第16戦決勝の要点】チームオーダーを受け...
- 【ポイントランキング】2025年F1第16戦イタリ...
- 【正式結果】2025年F1第16戦イタリアGP 決勝
- フェルスタッペン完勝、マクラーレン勢に19秒...
- 2025年F1第16戦イタリアGP決勝:20人のドライ...
- 【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP...
- 「ティフォシが誇れるような結果を目指す」「...
- 「トップ勢と十分に争える自信がある」「タイ...
- 角田は不利な先頭でフェルスタッペンのポール...
- 作動温度領域の狭いタイヤを機能させ、予選の...
契約更新のクビアト「不安だったが、他チームからオファーがあったのはよかった」
2016年11月5日
ダニール・クビアトはトロロッソが2017年の契約更新を決めるまで、F1における自身の将来について不安になっていたことを認めた。
5月のスペインGPを前にクビアトがレッドブルからトロロッソへ降格させられてからというもの、2017年以降の彼の処遇は憶測や詮索の対象になっていた。
トロロッソ移籍以降稼いだポイントは、チームメイトのカルロス・サインツJr.に及ばず、オーナーであるレッドブルがGP2でタイトル争いをしているピエール・ガスリーをトロロッソに迎え入れるとの噂もあったが、最終的にクビアトは新しい契約をものにした。
トロロッソのチーム代表、フランツ・トストは、2017年の大きなレギュレーション変更を前にして継続性の重要さを強調した。
「(2017年のプランを)知ることがそろそろ重要になっていた。さもなければ不安な時期を過ごさなければならなかっただろうから」クビアトはそう語った。
「そして不安な時期がやってきた」
「答えを知りたくてじっとしていられなかった。少しばかりいらいらしてしまったね」
「レッドブルが早めに回答を出してくれたことに感謝している」
2014年にトロロッソからF1デビューを果たしたクビアトは、他のライバルチームからも興味を示されていたが、レッドブルグループに残留できることを喜んでいる。
「気が散るし、いい感じはしなかった」とクビアト。
「一方で他のチームからも興味を持たれているということが分かったのはよかった。それは悪いことじゃないよね」
「どこのどのチームが、なんていうことには意味がない。僕はもうトロロッソに決まっているんだから、これ以上このことについて話すべきことはないよ」
「レッドブルは僕にチャンスをくれたし、僕はこのチーム(トロロッソ)のことを知っている」
「チームを絶えず変わるのは一貫性がないということだ」
「来年は(大幅なルール変更により)みんなにチャンスが与えられるかもしれないが、僕たちはチャンスを最大限ものにできるチームになりたいね」
「僕はまだ自分が与えられるものや見せられるものがたくさんあると感じているし、他の誰でもなくレッドブルが僕にチャンスを与えてくれたことに感謝している」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

