F速

  • 会員登録
  • ログイン

エリクソン「1回ストップで入賞を狙ったが届かず」:ザウバー F1アメリカGP日曜

2016年10月24日

 2016年F1アメリカGP決勝で、ザウバーのマーカス・エリクソンは14位、フェリペ・ナッセは15位だった。


■ザウバーF1チーム
マーカス・エリクソン 決勝=14位
 いいスタートが切れて、1周目終了時点で13位まで順位を上げていたんだ。レース序盤には、タフだけど楽しいバトルも何度かあった。ソフトタイヤでのペースは悪くなかったからね。


 その後、僕らはギャンブルをすることにして、1ストップの戦略にスイッチした。かなりタイトで難しい作戦であることはわかっていたけど、ポイント獲得を狙うには、それしか手がないと思ったんだ。結果として、ミディアムタイヤで走った僕の第2スティントはとても長いものになり、終盤にはどう頑張ってもペースを保てなくなった。


 全体としては、正しい方向へ歩みつつある中での、まずまずの週末だったと思う。次のメキシコでの週末も、これと同様の仕事を続ける必要がある。


フェリペ・ナッセ 決勝=15位
 グリッド後方からのスタートになったので、最初のスティントはミディアムタイヤで行くことにした。だけど、レース序盤はミディアムのグリップがすごく低くて、クルマをコース上にとどめておくだけで精一杯だったよ。


 その後、データを見たところ、ミディアムでのスティントを延ばしても大丈夫と思われたので、1ストップ戦略に切り替えて、僕もできるだけ長く走り続けられるように全力を尽くした。最終的に、いくつかポジションを取り戻すことができたのは、この戦略がうまく機能したからだ。
  



(AUTOSPORTweb)


レース

11/7(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号