RedBull関連記事
- フェルスタッペン、雨用セットアップ裏目で4...
- 角田裕毅、ピット指示の遅れで入賞圏内から脱...
- 角田裕毅 予選7番手「新フロアのおかげで本来...
- フェルスタッペン、SQで2番手。大量アップグ...
- 角田裕毅、0.056秒差でSQ3に届かず12番手。新...
- 「ただの負け犬」「お前が誠実さを語るな」──...
- 全職解任もレッドブルとの契約下にあるホーナ...
- ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣...
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
フェルスタッペン「勘違いして呼ばれてもいないのにピットイン」:レッドブル F1アメリカGP日曜
2016年10月24日
2016年F1アメリカGP決勝で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはリタイアに終わった。
■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 決勝=リタイア
すごく不運な形でレースを終えることになった。序盤はかなりいい感じだったんだけどね。
スタートはまずまずだった。ハード側のコンパウンドを履いていたから、厳しいのは分かっていたけど、うまく発進して、セブ(ベッテル)の前の位置をキープした。
ペースには満足していたし、感触もよかった。キミ(・ライコネン)ともいいバトルをして、彼の前に出ることができた。
今日の僕らにはメルセデスと戦える力があったと思う。直線スピードが僕らは弱いからオーバーテイクするのが難しかっただけなんだ。終盤、タイヤをセーブするためにニコ(・ロズベルグ)から距離を置いて、フェラーリとのギャップを維持した。
ピットストップのトラブルは僕の思い違いによるものだ。チームがその1周前にプッシュするよう指示してきたから、ピットに入るものだと思ってしまった。入ってから、そんな指示はされていなかったんだと気づいた。結局あれが最終結果を左右することにはならなかったけどね。
コースに戻ってすぐにエンジンから異音が聞こえてきた。クラッチを引いて、チームからリリースするよう言われ、走り続けてチームが問題を調べていたんだけど、結局は解決できず、レースを終えることになった。
レースペースはよかったし、セットアップもとてもいい感じだったから、気持ちはポジティブだよ。来週のメキシコが楽しみだ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース

※ベルギーGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 266 |
2位 | ランド・ノリス | 250 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 185 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 157 |
5位 | シャルル・ルクレール | 139 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 54 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 27 |

※ベルギーGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 516 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 248 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 220 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 192 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 70 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 43 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 41 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 35 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

