Williams関連記事
ボッタスのウイリアムズF1残留が決定との報道。ルーキーとのペアが来月正式発表へ
2016年10月23日
バルテリ・ボッタスが2017年にウイリアムズF1チームに残留することが決まったと英AUTOSPORTが報じた。
ウイリアムズはボッタスとの契約において来季オプションを有しているものの、これを行使した場合、ボッタスのサラリーが大幅にアップすることになり、決断に時間がかかっているといわれていた。その間にボッタスは“プランB”としてルノーへの移籍を検討、交渉を始めたと伝えられた。
しかし最近ウイリアムズF1のチーム副代表であるクレア・ウイリアムズが「ウイリアムズが彼に初勝利を与えるチームでありたい」と発言、正式契約が近いものとみられていた。
英AUTOSPORTは22日、ボッタスがあと1年残留することが決まり、チームメイトとして今年のヨーロピアンF3チャンピオン、ランス・ストロールがフェリペ・マッサの後任を務めると報じた。正式発表は11月上旬になる見込みだということだ。
ボッタスはウイリアムズのテストドライバー、リザーブドライバーを経て、2013年にレースドライバーに昇格、今季同チームでの4年目のシーズンを送っている。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


