F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーが2017年F1ドライバーの一人としてニコ・ヒュルケンベルグと契約の用意

2016年10月11日

 ルノーとニコ・ヒュルケンベルグの双方が、次戦アメリカGPより前に、3年目をオプションとする2年契約の締結を望んでいるようだ。 


 しかし、現時点でヒュルケンベルグはフォース・インディアと来シーズンの契約を結んでいる。免責条項はあると思われるが、当事者間で支障になるであろう詳細部分の解釈が進められている。


 ヒュルケンベルグはフォース・インディアからの移籍を強く望んでおり、いっぽうのルノーはチームをリードする経験豊富なドライバーとの契約を目論んでいる。


 チームメイトのセルジオ・ペレスはルノーと契約に向けて進んでいたが、その過程で困難に直面し、シルバーストーンを本拠に持つフォース・インディアに残るというオプションを選んだ。


 ルノーはまた、トロロッソのカルロス・サインツJr.にもアプローチしたが、彼を必要とするレッドブルの意向ですげなく断られた。


 今年ワークスチームとして結果を残せていないルノーにおいて、ヒュルケンベルグの持つ経験は今後F1で前に進むために極めて重要な要素と考えられている。


 2010年にウイリアムズでデビューして以来、27歳のヒュルケンベルグはこれまで111回のレースに出場した。フォース・インディアには、2013年のザウバーを間に挟んで4年間在籍している。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号