F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ドライバー決定遅れるルノー。マグヌッセン「金より才能で選んで」

2016年10月11日

 ケビン・マグヌッセンはルノーF1チームに対し、2017年に向けて契約延長するかどうかを決定するための期限を延長した。


 マグヌッセンは、先月のシンガポール前にルノーがオプションを行使し契約が延長されることを期待していたが、いまだにチームの態度は定まっていない。オプション行使の期限は9月末で切れたものと考えられている。


 ルノーがターゲットとしていたセルジオ・ペレスは、つい先日、フォース・インディア残留を決定、来年同チームと4年目のシーズンを送ることを決めた。しかしルノーはトロロッソのカルロス・サインツJr.に関心を持ち、メルセデスが支援するエステバン・オコンのマノーでのパフォーマンスにも注目、最近ではニコ・ヒュルケンベルグと交渉していると報じられた。


 一方で、マグヌッセンとルーキーのチームメイト、ジョリオン・パーマーもまだ候補に残っているものとみられる。マグヌッセンは、すでに自由に他チームと交渉できる立場にあるのだが、ルノーに決断のための時間をもう少し与えることを決めた。それはルノーに残りたいという気持ちの表れであると、彼は言う。


「(さらに待つことにしたのは)僕がここに残りたいという気持ちの表れだ」とマグヌッセンは鈴鹿のパドックで記者団に語った。


「僕らは良好な対話と前向きな話し合いをしてきた。多かれ少なかれ状況を理解している。だから、問題を片づけるために彼らにもっと時間を与えたんだ」


「僕が言いたいのは、喜んで待つということだ。彼らに2週間与えた。その2週間で結論に達することを願っている」


「僕は状況を理解している。このチームは将来成功すると信じているし、長期的にこのチームに残りたい。それははっきりしている」


 ルノーは現在、本拠地エンストンのインフラ拡大に投資しており、商業的判断によりドライバー決定に遅れが出ているのでは、とマグヌッセンはほのめかした。


「何が起きているのが判断しづらいことがある。だがF1は商業的スポーツであり、(チームに資金を持ち込むという意味で)僕の商業的価値が他のドライバーより低いことは明らかだ」とマグヌッセン。


「僕にはとても良いパートナーシップとスポンサーがいて、彼らのサポートにすごく感謝している。でも、何人かのドライバーは信じられない額の(金銭的)サポートを受けている」
「(ルノーが)金額ではなく才能で判断してくれることを願うよ」


 ルノーは日本GPでは入賞に届かなかったものの、シンガポール、マレーシアと連続でポイントを獲得した。大きな開発が行われていないクルマでありながら、コース上での結果が上向いてきていることから、ルノーに残るのはいい選択肢であるとマグヌッセンは考えている。


「みんな興奮しているんだ。僕らのマシンは今、実質的に開発が行われていないにもかかわらず、向上が見て取れるからね」とマグヌッセン。


「前よりマシンの力を引き出せている。学習を積み、手順を改善し、ピットストップも速くなってきている。戦略もとてもうまく行き始めているんだ」


「いろいろな面で状況が整ってきている。快適に走れる、速いマシンを用意できれば、そのパフォーマンスを最大限に引き出すことができるはずだ。とても心強いよ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP