F速

  • 会員登録
  • ログイン

パーマー「連続入賞を狙える速さがある」:ルノー F1日本GP金曜

2016年10月8日

 2016年F1日本GPの金曜プラクティスで、ルノーのケビン・マグヌッセンは19位/15位、ジョリオン・パーマーは22位/18位だった。


■ルノー・スポール・フォーミュラ1チーム
ケビン・マグヌッセン フリー走行1=19位/2=15位
 今日はたっぷり走り込んだ。とても順調だったよ。最終的に15番手というのはうれしい。でもまだ金曜日だし、結論を出すのはまだ早い。


 マシンの感触はいい。明日の予選に備えてやるべきことがまだ残っているけれど、今のところいい感じだよ。


ジョリオン・パーマー フリー走行1=22位/2=18位
 ここを本格的に走ったことがないのに、FP1で走行時間を失ったのは残念だ。とはいえ、午後にはすべてがうまくいった。ラップタイムが示すよりもマシンには速さがある。


 ここは本当にテクニカルなサーキットだね。うまく流れをつかむ必要がある。明日その点に取り組むよ。今のところ、(入賞した)マレーシアと同じぐらいのレベルのペースだと感じる。つまり明日以降に向けていい兆候だ。
  



(AUTOSPORTweb)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号