F速

  • 会員登録
  • ログイン

マッサ「グリッドから動けず、タイヤのパンクも。さんざんな一日」:ウイリアムズ マレーシア日曜

2016年10月3日

 2016年F1マレーシアGP決勝で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは13位、バルテリ・ボッタスは5位だった。


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 決勝=13位
 運が向いていない日には、何をしてもダメってことだ。いろんなことが一度に起きた感じだよ。最初はスロットルが機能しなくなった。エンジンは回っていて、何とか復活させようと試みたんだけど、僕にできることには限りがあった。それでクルマをいったんガレージに戻し、スイッチをオフにしてから入れ直したら、また正常に機能し始めたんだ。そんなわけで、僕はピットレーンからスタートすることになった。


 そして、最初のバーチャル・セーフティーカーの時にピットに入って、ハードタイヤに履き替えたまでは良かったんだけど、ほんの数周しただけで左フロントタイヤがパンクしてしまった。たぶんコース上のデブリを踏んだのだと思う。僕のレースは、事実上あの時点で終わったと言ってもいい。


 状況をひっくり返すチャンスがあるとすれば、あとはセーフティーカーが出ることだけだったが、結局その願いも叶わなかった。悔しいよね。バルテリはすばらしい仕事をしていたから、2台揃ってポイントを稼げれば最高だったのに。でも、残念ながら、それは実現しなかった。


バルテリ・ボッタス 決勝=5位
 僕にとっては、とても良い一日だったと思う。とりあえず、今日手に入りそうだったものは、すべてゲットしたからね。スタートは良かったし、その後も計画どおりに戦略を機能させることができた。それがフォース・インディア勢の前でフィニッシュできた最大の要因だろう。


 ただ、僕はポイントを稼げたものの、フェリペがいろいろなトラブルでポイントを獲れなかったのが残念だ。でも、自分のレースに関しては満足している。日本でも今回と同じようなレースができるように努めるよ。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号