Ferrari関連記事
ベッテル「フェルスタッペンの発言にはノーコメント」:フェラーリ マレーシア日曜
2016年10月3日
2016年F1マレーシアGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはリタイアに終わった。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=リタイア
いいスタートを決めて、マックス(・フェルスタッペン)とサイド・バイ・サイドになりつつあった。ポジションを争いながらターン1に入った。ニコ(・ロズベルグ)は僕らの前でターンインした。彼が自分のラインを決めたことはフェアだし、彼にはその権利がある。その時点では僕はもうそれ以上減速できなかった。それにマックスから右側に押されていた。ブレーキングするなかでベストを尽くしたけれど、衝突を避けることはできなかった。
不運な連鎖反応によって僕とニコのレースが台無しになった。ニコには謝ることしかできない。あの事故は彼とは何も関係がない。彼の方が前にいたんだからね。スパでのマックスとキミ(・ライコネン)のケースとは違う。マックスと僕がターン1に向けてポジション争いをし、ニコは前にいて、別のことをしていた。
マックスが後で言ったことに関しては、コメントする必要はないと思う。(注:フェルスタッペンは無線で「セバスチャンはクレージーだ。ばかみたいにロズベルグに突っ込んだ」と発言)
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

