F速

  • 会員登録
  • ログイン

9位バトン、妨害を批判も「ウイリアムズに勝てて大満足」:マクラーレン・ホンダ マレーシア土曜

2016年10月2日

 2016年F1マレーシアGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのジェンソン・バトンは9位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
ジェンソン・バトン 予選=9位
 今日の予選は本当に楽しかったよ! 前とのタイム差が0.029秒っていうのは残念だが、悪くない結果だ。8位か9位をつかめそうだったけど、最終的に9位だった。この結果には満足している。 


 Q1ではトラフィックの問題に直面した。クイックラップのターン9入口でエステバン・オコンに引っ掛かり、ブレーキングを遅らせなければならなかった。予選でそんなことしなければならないなんて間違ってる。


 ターン14でルノーの後ろでダウンフォースを失い、小さなスピンをしたし、Q1は忙しかったね。


 昨日のプラクティスの後、マシンをかなり改善することができた。チームは素晴らしい仕事をしてくれたよ。今週末、快適に走れたのは、予選が初めてだった。 


 決勝ではいい走りを披露できるだろう。明日は周囲のマシンと戦うことができるはずだよ。できない理由はない。
 
(Q1のトラフィックについて語り)スピンしたけど、それをケビン(・マグヌッセン)のせいにすることはできない。ただ、計測ラップで何度もトラフィックに遭って、引っ掛かったのは彼で5人目だった。それでいらいらしていた。


 次のアタックでは前にオコンがいて、彼はターン9のブレーキング中、全くラインからどかなかった。アウトラップだったというのにだ。仕方なく僕はブレーキングを遅らせて、彼のインに入った。
 
 僕らのチームは、後ろから他のクルマが来たら、きちんとドライバーに教えてくれる。1秒ごとのカウントダウンでね。他のチームは、ちゃんと見ていないのか、ドライバーが聞いていないのか、どちらかみたいだ。
 
(F1iに対して語り)フォース・インディアの速さを考えれば、予選9位は悪くないよね。それにウイリアムズ2台に勝てた。明日も彼らとレースできるはずだよ。
 



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号