F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン「アロンソのレースに注目! 最後尾からどこまで来るか楽しみ」/マレーシア土曜

2016年10月1日

 2016年F1マレーシアGPの土曜予選で、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは22位、ジェンソン・バトンは9位だった。


 アロンソはパワーユニットの新コンポーネントを多数導入したため、45グリッド降格が決まっており、土曜日はレースシミュレーションに集中、Q1でもタイヤを決勝に向け温存するため本格的なアタックは行わなかった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
レーシングディレクター エリック・ブーリエ
 初日のプラクティスでは苦労し、大きな期待は持てない状況だったが、予選でジェンソンが見事な走りを見せ、マシンから最大限のポテンシャルを引き出した。これはチーム全員が素晴らしい仕事をしたことの証明である。我々は昨夜の努力によって事態を変えることに成功した。ドライバーはふたりとも、マシンのドライバビリティが金曜から土曜にかけて大幅に向上したと報告している。


 ジェンソンがQ3の最後の瞬間まで攻め続けるのを見て楽しめたし、それができたことに満足している。マクラーレン・ホンダのパートナーシップが今後何を成し遂げられるかを示すパフォーマンスだった。


 一方、フェルナンドに関しては、今回のレースウイークエンドが始まる前から、彼が大量のグリッドペナルティを受けることになるのは分かっていた。それでも本来なら彼が成し遂げたであろうことを考えると、幾分、悔しさを感じざるを得ない。


 しかし我々は今日、レースに完全に集中して作業を行った。彼は明日、22番グリッドからスタートするが、1周目が終わる時に同じポジションにいることはないと確信している。去年のマレーシアでの渾身の力を込めたアタックを思い出す。彼はライトが消えた瞬間から全力で攻めていくはずだ。明日、彼が何をやってのけるのか、誰もが注目することだろう。



(AUTOSPORTweb)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号