F速

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソのサインツJr.「ルノーが関心を持ってくれたことを誇りに思う」

2016年9月30日

 トロロッソのカルロス・サインツJr.が、ルノーのワークスチームに関心を示されたことについて、「光栄」であり「誇りに思う」と述べた。ただし、いまのところ、それによって彼の将来が変わるとまでは考えていないようだ。


 サインツJr.は、すでに2017年もトロロッソにとどまる契約にサインをしているが、このところルノーへの移籍についての噂がささやかれていた。
 彼は以前から、2018年にはレッドブルで選手権タイトルを争うのが夢だと語っていた。しかし、現時点でレッドブルは、ダニエル・リカルド、マックス・フェルスタッペンの両名と、2018年末までの契約を交わしている。


 ルノーが彼に関心を示していることについて、サインツJr.は次のように語った。
「多少なりとも関心を持たれたり、連絡をもらったりするというのは、やはり光栄なことだよね。ワークスチームのひとつが、実際に僕に興味を示し、契約状況はどうなっているのか知りたいと思ったわけだから」


「ワークスチームが、僕にクルマの開発を任せ、将来に向けての基礎を築く仕事をさせたいと思ってくれるのは、とてもうれしいことだ。ただ、やはり僕の目標は、2017年よりも2018年に世界選手権タイトルを争うことにあり、できることならそれをレッドブルのクルマで実現したい。いろいろな状況を考えると、かなり難しいことは分かっているけど、それが僕の最大の目標なんだ」


「僕がいま望んでいるのは、何とかしてその目標に近づくことだけだ。そして、そこにたどり着くための最短の道を探す必要がある」


 サインツJr.によれば、ルノー移籍の噂によって「気持ちが揺らいだ」ことはなく、将来に向けて複数の選択肢があるのは、むしろ良いことだという。
「どんな動きがあるのか、ある程度までは知らされているけど、実際のやり取りの詳細を全部知っているわけではないんだ。何よりもまず、僕は今季の戦いに集中していて、まだ重要でタフなレースが6戦も残っているこの時期に、自分の将来のことを考えすぎないようにしたいからね」


「情報収集は僕の仕事の一部だけど、この手の話(ルノーによる契約買い取り)の解決は、どちらかと言えばヘルムート・マルコと僕のマネジメントチームが受け持つことになる」
「ともあれ、ワークスチームが関心を持ってくれることを、僕はとても誇りに思うよ。ドライバーであれば、誰もが望んでいることだからね。いまの正直な気持ちを言えば、将来的にいくつかの可能性があるというのは、誇らしいことであり、うれしいことだ」


 今季ルノーは予想以上の苦戦を続けている。来年、トロロッソとルノーのどちらに乗りたいかとの質問に、サインツJr.はトロロッソを選ぶと答え、今後ルノーがどれほどのペースで上位に浮上してくるのか、判断する材料をほとんど持っていないと付け加えた。


「現時点では、トロロッソを完全に信頼している。来年もこのチームは、いいシャシーを作ってくれそうだからね。一時は調子を落としたものの、シンガポールでのパフォーマンスによって、トロロッソはおそらくグリッド上で3番目か4番目に優れたシャシーであることが証明された」


「ルノーについては、来年彼らが良いパフォーマンスを示すのか、あるいはまだ2〜3年はかかるのか、ある程度まで判断できるほどの情報を持っていないんだ」



(Translation:Kenji Mizugaki)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号