“ドライバー・オブ・ザ・デー”は最後尾からの猛追を披露したセバスチャン・ベッテルが受賞
2016年9月20日
今シーズンから始まった、ファン投票によって決定する「ドライバー・オブ・ザ・デー」。F1第15戦シンガポールGPは、22番グリッドから5位入賞を果たした、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが受賞した。
From P22 to P5
Your #F1DriverOfTheDay is Sebastian Vettel ?#SingaporeGP #F1NightRace pic.twitter.com/L59ddYcs01
— Formula 1 (@F1) 2016年9月18日
ドライバー・オブ・ザ・デー受賞者一覧
第1戦オーストラリアGP ロマン・グロージャン/ハース
第2戦バーレーンGP ロマン・グロージャン/ハース
第3戦中国GP ダニール・クビアト/レッドブル
第4戦ロシアGP ケビン・マグヌッセン/ルノー
第5戦スペインGP マックス・フェルスタッペン/レッドブル
第6戦モナコGP セルジオ・ペレス/フォース・インディア
第7戦カナダGP マックス・フェルスタッペン/レッドブル
第8戦ヨーロッパGP セルジオ・ペレス/フォース・インディア
第9戦オーストリアGP マックス・フェルスタッペン/レッドブル
第10戦イギリスGP マックス・フェルスタッペン/レッドブル
第11戦ハンガリーGP キミ・ライコネン/フェラーリ
第12戦ドイツGP ダニエル・リカルド/レッドブル
第13戦ベルギーGP ルイス・ハミルトン/メルセデス
第14戦イタリアGP ニコ・ロズベルグ/メルセデス
DHL最速ピットストップ賞はメルセデスが受賞。DHLファステストラップ賞は、レッドブルのダニエル・リカルドが受賞している。
It's a 1-2 for @MercedesAMGF1 in the DHL Fastest Pit Stop Award ?#SingaporeGP #F1 pic.twitter.com/H21vPNEvSu
— Formula 1 (@F1) 2016年9月18日
.@redbullracing now have 5??0?? fastest laps in #F1 – the 5th constructor to reach a half-century #F1FastFact pic.twitter.com/1qEeBO5p1V
— Formula 1 (@F1) 2016年9月19日
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

