最新記事
- 2025年F1第12戦イギリスGP TV放送&タイムス...
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
バトン「今年中に跳ね馬と戦えるようになる」。マクラーレンはマレーシアでアップデート導入か
2016年9月13日
ジェンソン・バトンが、マクラーレン・ホンダは今後も進歩し、今シーズン終盤にはフェラーリと戦える状態になるだろうと前向きな発言を行った。
イタリアGP決勝を14位で終えたフェルナンド・アロンソは、今後は自分たちとのマシンの相性がいいサーキットがいくつかあり、強さを発揮できるとの考えを示し、「今のマシンのパフォーマンスなら、シンガポール以降はコンスタントに入賞ができるはずだ。たとえばオースティンとアブダビなどでは、トップ5をフェラーリと戦える。そう願っているんだ。僕らにとっては、シンガポール以降は、別な選手権がスタートするようなものだ」と発言した。
バトンも、今後のアップグレードに期待し、フェラーリを含む、自分たちより上位に位置するチームと戦えるようになると期待している。
「F1では目標を持って戦わなければならない」とバトンはSky Sports Newsに対して語った。
「僕らはこの12カ月、大きな進歩を果たしてきた。今後導入する予定のものを考えれば、今は僕らより上に位置するチームと年末には戦えるようになるはずだ。その中のひとつがフェラーリだ」
「彼らにチャレンジできるようになったら、シーズンの締めくくり方として最高と言える。マレーシアで新たにアップグレードが導入されれば、ある程度パフォーマンスが向上するだろう。赤いクルマと戦えるようになるかもしれない」
レーシングディレクターのエリック・ブーリエは、シーズン最後まで開発を続けると宣言、さらなるパフォーマンス向上を予想している。
「今後レースをするサーキットでは、(ベルギー、イタリアよりは)純粋なパワーに頼る部分は減り、マシンのよりテクニカルなセットアップが必要となる」
「イギリスから遠く離れた場所で数週間を過ごすことになるが、我々は今も開発を押し進めている。シーズン最後までパフォーマンス向上を目指して努力し続ける」
「モンツァではポイントを獲得できるポジションを走れなかった。それでも週末を通して心強いパフォーマンスを見つけることができた。シンガポールGPでは我々のパッケージの真の能力を発揮できる可能性が高いと期待している」
マクラーレンにパワーユニットを供給するホンダは、今季中にあと1回アップグレードを導入するものとみられる。現在ホンダには3トークンが残っており、主にICE(エンジン)の向上に取り組んでいる。
現在マクラーレン・ホンダは合計48点獲得でコンストラクターズ選手権6位。フェラーリはランキング2位の座をレッドブルに奪われ、279点で3位につけている。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

