F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「マクラーレンの未来を担う」バンドーンを、ふたりで助けると宣言

2016年9月10日

 フェルナンド・アロンソは、ストフェル・バンドーンはマクラーレンの将来を担うF1ドライバーになるだろうと考えており、自身とジェンソン・バトンのふたりが全力で手助けをすると語っている。


 2015年のGP2チャンピオンで現在はリザーブドライバーのバンドーンは、来シーズンからバトンと交代して、アロンソのチームメイトに昇格する。バトンは新たにチームと2年後までの契約を結んでおり、アロンソがチームを離脱する場合は、そのシートに納まることができるというユニークなオプションがついている。


 バンドーンは自身の役割が「責任重大」であると認めている。来季末で現在の契約期限を迎えるアロンソは、3人は協力して仕事にあたり、引き継ぎをスムーズに行うために、できるかぎりのことをすると話す。 


「ストフェルは、きっと将来のマクラーレンを率いるドライバーになる。ジェンソンと僕は彼を助けなければならないと思っている。今シーズン、僕らはお互い相手に勝とうとしているのと同時に、チームを助けようとしている。ストフェルはテストドライバーとしてシミュレーターでの仕事をして、現地でエンジニアたちと一緒になって大いに力を貸してくれた」


「来季も、それが変わることはない。僕は自分の仕事もするけれど、ジェンソンと僕は精一杯ストフェルの助けをしていくことになる。彼は未来を担うドライバーだから」


 今シーズン、バーレーンGPでアロンソの代役としてF1デビューを果たしたバンドーンは、マクラーレンの選択した3人体勢を「グリッド上で最高」と評しており、自身に発揮できる能力があると確信している。


「2度のチャンピオン経験者であるアロンソに対抗してレースをすることになる。チームに残ったジェンソンは、豊富な経験でチームを後押ししてくれる。ワクワクしているし、自分の仕事ができるという自信もある。(2017年開幕戦の)メルボルンまでの数カ月間は、そのことに集中していくよ」


「ユニークな構成だけど、グリッド上で最高の体勢だと思う。ジェンソンとフェルナンドという、ふたりのチャンピオン経験者がいて、僕という若くて意欲あふれるドライバーもいる。できるかぎり、チームを前進させる努力をする」



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号