F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンは「悪名をはせることになる」とホワイティングが警告

2016年9月7日

 FIAのF1レースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングは、マックス・フェルスタッペンが自らの攻撃的なドライビングスタイルを加減できない限り、悪名をはせる危険があると警告している。 


 ホワイティングはイタリアGPの金曜日にフェルスタッペンと会い、ベルギーGP決勝での振る舞い、特にケメルストレートでのライコネンとの戦いについて話し合った。 


 スパでフェルスタッペンが行った“非スポーツマン的行為”に対して黒白旗を提示する可能性もあったことをホワイティングは明らかにしたが、今後も提示する可能性はあるという。


「私がマックスに伝えたことの趣旨は、我々が彼の競争的なドライビングスタイルが好きである一方、限度を超えてしまわぬように注意しなくてはいけない、ということだ」


「彼はたまに少しアグレッシブになってしまう」


「こんなことがあってはならないのだが、マックスの行き過ぎたドライビングがあだとなり事故が引き起こされ、彼が悪名をはせぬように注意する必要がある」


「彼はそれを完全に受け入れた。友好的な話し合いだったよ」


 イタリアGPの木曜日、ホワイティングはフェルスタッペンに不平をこぼしていたフェラーリの2人とも会談した。


「セバスチャンとキミが言うことにも耳を傾けた。彼らはとてもリラックスしていたよ。マックスには何も問題はないが、彼にはもう少しリスペクトが必要で、少し冷静になる必要があると語っていた」


「彼らはフェルスタッペンとレースができてハッピーだと言っていたよ。しかし彼は荒さを直す必要があるがね」


 レーシングスタイルを変える必要があるとも言われた18歳のフェルスタッペンは、実際のところレギュレーションには反していないとホワイティングは言う。


フェルスタッペンに警告するホワイティング
フェルスタッペンに警告するホワイティング

「ルール違反はなかった。もしあれば何かなされていたよ」


「しかし、最初にフェラーリからマックスがディフェンス時に2回以上動いたと言われたため彼の動きをその観点から見てみたが、彼は1回しか動いていなかった」


「彼は右に動いた。その時私は彼の動きは遅かったと言ったがね。そして彼は左に動いた。しかし彼は左側にキミが通れるだけの十分なスペースを残したんだ」


「それはレギュレーションで要求されていることであり、マックスは完璧にやってのけた」


「どこで動かねばならないと言ったルールは無い。しかし、ブレーキングゾーンでは動くべきでは無いね」


「私はそれをスチュワードに伝えた。申し立てがあったことを彼らに伝えたが、彼らは調査することは無いと結論付けた」


 ホワイティングは「あの動きは許容範囲のギリギリだったが、受け入れられるものだった」と付け加えた。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号