最新記事
2017年F1始動は2月27日。規則大変更を考慮し、例年より遅いスタートに
2016年9月7日
2017年のF1新車テストは2月27日にスタートする予定であることが分かった。来年はプレシーズンテストが2回開催される見込みだ。
今年のプレシーズンテストはスペイン バルセロナで2回開催されたが、来年も同様に、4日間のテストを2回にわたって行う予定。第1回は2月27日〜3月2日、第2回は3月7日〜10日というスケジュールが暫定的に組まれており、開催地はバルセロナが有力視されているが、最終決定はしていない。
2017年にはテクニカルレギュレーションが大幅に変更されるため、プレシーズンテストを3回開催するという案も検討されたが、最終的には2回で合意した。大多数のチームが、開発に集中する時間を長くとれれば、合計8日間のテストで問題ないという意見であり、今年より遅いテストスタートになっている(今年は2月22日スタート)。
現時点では、2017年の第1戦オーストラリアGPは3月26日開催と、今年より1週間遅い開幕になる予定で、開催レース数は21戦が組まれていると伝えられている。暫定カレンダーは9月末に正式に発表される見込みだ。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
  2025年F1カレンダー
  
	
  
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


