F速

  • 会員登録
  • ログイン

チャーリー・ホワイティング、チーム代表就任の噂を「くだらない」と完全否定

2016年9月6日

 F1レースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングは、自身がFIAから離れ、チームに加入するという噂を否定した。


 イタリアGPのパドックでは、ホワイティングがチームに売り込みをかけていると話題になっていた。しかし、1988年にFIAの技術部門責任者としてFIAに加入し、現在64歳になるホワイティングは、それらの噂を全面否定している。


「くだらない作り話を耳にしたよ。まったく根拠のない話だからね」とホワイティングは笑い飛ばす。


「現在の仕事には完全に満足しているし、チームに売り込むようなことも、ありえない。仮にしたとしても、パドックのなかですることではない」


「友人が、テレビで『今年中に現場を離れる。休暇をもらったあとに、どこかのチーム代表に就任する』と言っていたと教えてくれたんだ。まったく、わけがわからない」 


 現在FIAでセーフティディレクターを務めるローラン・メキースが今シーズン末にホワイティングのアシスタント職に就く予定で、オブザーバーと副レースディレクターを兼任しているハービー・ブラッシュが退任する予定になっている。


「ローランは、今年我々と行動をともにしながら業務を学んでいる。通常どおりにね。非常に喜ばしいことだ。彼は素晴らしい人物だし、エンジニアリング経験も豊富で覚えも早い。我々も将来に向けて動かなければならないんだ」


 なおホワイティングは、この先は自身のポジションが注目を浴びるようになると感じているようだ。 


「人々が我々の仕事を知りたがっているということもある。いずれにせよ、いまは昔のようにジャーナリストが1日ごとに話題を作るのではなく、多くの噂話が作られては、すぐに話題になってしまう時代なんだよ」



(Translation:Yuki Takayama)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号