Ferrari関連記事
ライコネン「チームメイトとの戦いは難しい」:フェラーリ イタリア日曜
2016年9月5日
2016年F1イタリアGP決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは4位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 決勝=4位
予選の後に予想していたよりはライバルに近づけたと思う。彼らとは違う戦略で走ったが、僕らは正しい行動をとった。適切なタイヤ選択をして、可能な限り速くレースを走り切ったんだ。
僕らのペースはすごくよかったが、これより上のポジションを手に入れるほどの速さはなかった。4位は目指しているポジションではないけれど、ここはメルセデスと戦う上で楽なサーキットとはいえないし、そこで最大限の結果は出せたと思う。
今日は、セバスチャン(・ベッテル)と僕は、ほぼずっとつながって走っていた。チームメイトと戦うときにはやれることはあまりない。相手がしようとしていることを互いに知っているわけだからね。
スタート後は少し苦労したけれど、最初のピットストップの後、彼に近づいた。でも彼は遠ざかっていった。
この数戦、僕らは正しい方向に進んでいるようだ。これからも最善を尽くして進歩を図っていく必要がある。毎戦状況は異なるし、誰かが小さなミスを犯せば、僕らにチャンスが出てくるかもしれない。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

