F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ビルヌーブ、フェルスタッペンとの「舌戦」を「バカげている」と一蹴

2016年9月4日

 元F1世界チャンピオン、ジャック・ビルヌーブが、ベルギーGP以来のマックス・フェルスタッペンとの「舌戦」について、「バカげている」と突き放した姿勢を示した。


 ビルヌーブは、スパでのレースの後、フェルスタッペンのディフェンシブなドライビングを批判したが、そのコメントに「少し冷静になれ。いつか誰かを殺すことになる」という表現が含まれていた。


 これに対して、フェルスタッペンはモンツァの週末の金曜日に、オランダのメディアとのやり取りの中で、2001年オーストラリアGPでのビルヌーブのクラッシュに言及して反撃した。ラルフ・シューマッハーのウイリアムズと接触した後、ビルヌーブのBARが宙を舞い、外れたホイールに直撃されたコースマーシャルが死亡した一件だ。 


 その後、フェルスタッペンは、彼がビルヌーブこそ「誰かを殺した」と発言したとの報道から距離を置こうとしているが、これについてビルヌーブは、言葉がひとり歩きを始めていて、どうにも手に負えない状況だと述べた。


「私はスパのコース上で起きたことについて、論理的なコメントをした。これ(2001年の事故に言及すること)は明らかに行きすぎで、不適切だし、(亡くなったマーシャル、グラハム・ベバリッジ氏の)ご遺族にも失礼じゃないかな」と、ビルヌーブは言う。



2016年第13戦ベルギーGP キミ・ライコネンとマックス・フェルスタッペン
2016年第13戦ベルギーGP キミ・ライコネンとマックス・フェルスタッペン

「この件に関して、もう何も言うべきことはない。そもそも、彼に敵意があるわけではないしね。まったくバカげているよ」
「おそらく、彼は誰かに、こう言えと吹き込まれているんだ。その誰かが、彼にドライビングやコース上での振る舞いを教えているのと同じ人物だとしたら、それこそ憂慮すべきことだと思うね」


 いっぽう、イタリアGPの予選後に、自身のコメントについて質問されたフェルスタッペンは、自分の発言の意図を明確にしたいとして、次のように述べた。


「はっきりさせておきたい。僕はまず、誰かが死ぬなんて話をするのは、ドライバー全員の家族に対して配慮を欠いていると言い、そのあとで2001年に起きた事故に触れたんだ。ところが彼ら(メディア)は、家族への配慮という部分、誰かが死ぬなんてコメントをするのはどうかと思う、という部分を取り上げずに記事にした」
「それに僕は、ドライビングによって死者が出たとは言っていない。死亡事故があったと言っただけだ」



(Translation:Kenji Mizugaki)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号