F速

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス「エキサイティングな予選。ニコとも激しい戦いに」:Fインディア イタリア土曜

2016年9月4日

 2016年F1イタリアGPの土曜予選で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは9位、セルジオ・ペレスは8位だった。


■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 予選=9位
 9番グリッドという結果には、この上なく満足しているよ。なぜか今週末はマシンの調和とバランスを探り出すのに苦労していたから、2台がともにQ3に進出できたのは、良い結果だった。


 セッティングで多くのことを試し、少しの改善が見られたものの、バランスには完全に満足してはいない。


 明日はまた別の一日。タイヤが大きな役割を占めることになる。事態がどう展開するかが、興味深いね。


 グリッドの中団がこれほどの接戦だと、確実に正しく戦略的判断を下す必要がある。最終的な結果は、小さな差によって決まることになるだろうからね。


セルジオ・ペレス 予選=8位
 今日の結果には満足していいと思う。今週末はずっと苦労してきたけれど、昨晩はマシンバランスを改善させるべく懸命に働き、予選に向けて前進が見られた。


 幾人かのライバルは非常に良いペースを持っているが、僕らも2台のマシンがトップ10入りしているし、予選では最大限の力を発揮できたと思っている。


 Q1では、最初のランで完璧なラップをまとめ上げることが重要だった。それができたおかげで、Q2では新品タイヤが1セット余分に使え、少し余裕が生まれた。


 全体的に見るとワクワクするような予選だったし、ニコ(ヒュルケンベルグ)ともすごく激しいバトルができた。


 レースに向けての戦略オプションは限られていて、スーパーソフトタイヤで走る最初のスティントと、1周目がどんな展開になるかにかかっている。僕らのロングランのペースは一発のスピードよりも優れているので、前方のマシンと戦って、好結果を得られるといいね。



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号