Ferrari関連記事
ライコネン「SSスタートがベストの選択。決勝で改めてメルセデスに挑む」:イタリア土曜
2016年9月4日
2016年F1イタリアGPの土曜予選で、フェラーリのキミ・ライコネンは4位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 予選=4位
 今日はベストを尽くし、マシンの力を最大限に引き出した。もちろんフロントロウを確保できたらもっとうれしかったけど、これが僕らにできる精いっぱいだった。
自分たちの限界を知り、やるべきことをやったことには満足すべきだけど、もちろん目標はもっと高いところにある。明日はまた別の一日。いいスタートをすれば、うまくレースを組み立てていけるだろう。
スタートタイヤの種類が違うチームがあるけど、ロングランにおいてどうなるかは、明日になるまで分からない。でも僕らとしては、スーパーソフトでスタートするのが自分たちにとってベストな選択だと思った。
長いレースになり、タイヤの管理も難しいし、いろいろなことが起こり得る。いい位置にい続け、何かが起きたら、最大限の結果を出すために努力する必要がある。ピットストップに関していい選択をするよう心がけ、その上で状況を見ていく。
今日はライバルがかなり強力だった。でも明日最善を尽くし、彼らに挑戦するチャンスをつかみたい。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
  2025年F1カレンダー
  
	
  
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


