F速

  • 会員登録
  • ログイン

マッサ「最後のイタリアGPで絶対にいい結果を出したいのに…」:ウイリアムズ 金曜

2016年9月3日

 2016年F1イタリアGPの金曜プラクティスで、ウイリアムズのフェリペ・マッサは14位/11位、バルテリ・ボッタスは7位/8位だった。


 ヘッド・オブ・パフォーマンスエンジニアリングのロブ・スメドレーは、マッサはFP1ではターボのトラブルに見舞われて50分を失い、FP2ではブレーキ・バイ・ワイヤ・システムの問題で30分をロスしたと明かしている。 


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ フリー走行1=14位/2=11位
 FP1でもFP2でもいくつかトラブルが出て、走行時間が削られてしまい、マシンについて十分に学ぶことができなかった。あまりいい金曜日ではなかったね。


 昨日、引退することを発表したので、今はすごくリラックスしている。最後の8戦を全力で戦うことに気持ちを集中させているよ。


 マシンを改善するため、今夜チームと協力して仕事にあたる。ここは僕にとって特別なサーキットだから、ウイリアムズのためにいい結果を出したいんだ。


バルテリ・ボッタス フリー走行1=7位/2=8位
 今日はうまくいった。モンツァで走るのはいつも楽しい。すべてを予定どおりにこなすことができ、ダウンフォースレベルや、ショートランとロングランでのタイヤのパフォーマンスについて、たくさんの情報を集めることができた。 


 明日に向けてやるべきことは多い。それでも全体的にいい一日だったと思う。


 今回はかなりの接戦になりそうだ。でも、自分たちのロングランペースを含め、今日の状況を見ると、いい週末を送れそうだよ。今の段階ではそれ以上のことは予想できないけど、まずまずのポジションをつかむチャンスはあると思っている。
 



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号