F速

  • 会員登録
  • ログイン

「いまのPUでも勝てる」と強気のハミルトン。今後のアップグレードは気にかけず

2016年9月2日

 ルイス・ハミルトンは、もし今シーズンの残りでパワーユニットのアップグレードができなくとも「気にしない」と述べた。


 現在チャンピオンシップをリードしているハミルトンは、ベルギーGPの週末で3度に渡るパワーユニットのコンポーネンツ交換を行い、60グリッド降格処分と引き換えに3基の新パワーユニットを得た。


 3位フィニッシュによりグリッドペナルティのダメージを最小限に抑えたものの、もしメルセデスが今シーズンの残りでパワーユニットのアップグレードを持ち込み、ハミルトンがその最新版を利用した場合、さらなるペナルティを受けなくてはならない。


 イタリアGPの週末に先立ち、ハミルトンは「いまのバージョンのパワーユニットに満足している。あるもので、喜んで今シーズンの残りを走り切るよ」と語った。


「もしアップグレードがあると言われても、いまのパワーユニットでも勝てるから、わざわざ使ったりはしないね。アップグレードは大体が信頼性に関わるものだし、たいてい、わずかな変更に過ぎない。だから心配してないよ」


 メルセデスは今季さらにパワーユニットのアップグレードを投入すると考えられているが、代表であるトト・ウォルフは「ダイナモでのテストの状況から言うと、パフォーマンスに大きな違いをもたらすような成果は出ていない」と語っている。


 ハミルトンは3基の新しいパワーユニットを獲得してはいるものの、それらの信頼性については何の保証もないと言う。


「新品パワーユニットはどれも完璧だと思っているかもしれないけど、どんなことも起こりうる。シーズンの初めにも新品は持っていたので、そのときと違う状況にいるとは言えない」


「これでレースができるし、仕事に集中して取り組むこともできるし、遠慮することなく運転できる。ペナルティはもう済んだので、ロズベルグが好き放題できるような週末はもう過去のものだ」


「今のPUで勝てる」とハミルトン
「今のPUで勝てる」とハミルトン

「スパは大事なレースだったけど、僕はポイントを獲得できたし、さらに表彰台も獲得できた。今週末からは思う存分、バトルするよ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号