Mercedes AMG関連記事
ハミルトン、ベルギーGPで大量グリッド降格か
2016年8月25日
メルセデスのルイス・ハミルトンは、今週末のベルギーGPでパワーユニットのコンポーネント交換によるペナルティを受けることになるかもしれない。
合計21戦の今年はドライバーひとりあたりパワーユニットを5基使用でき、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのいずれかが6基目以降に入った場合はグリッドペナルティが科される。
初めて6基目のコンポーネントを使用した際には10グリッド、残りのコンポーネントが6基目に入った際には5グリッドが降格される。
ハミルトンはすでに5基目のMGU-Hとターボを使用しており、いずれペナルティを受けることは確実な状況だ。メルセデスはサマーブレーク前に、それがベルギーかイタリアになるかもしれないと述べていたが、英AUTOSPORTは、スパ・フランコルシャンのサーキット特性とオーバーテイクが可能であることを考慮し、メルセデスはベルギーで新コンポーネントを投入することを決めたと伝えた。
Sky Sportsは、メルセデスのスポークスパーソンが「(ベルギーでエンジンペナルティを受ける)可能性はある。明日(木曜)最終確認を行う」と述べたと報じている。
メルセデスは、MGU-Hとターボを交換する場合、他のコンポーネントも同時に交換、新品パワーユニットをハミルトンに提供する見込みであると考えられている。
現在の規則では、最大でもグリッド最後尾への降格となり、決勝中のタイムペナルティは科されないため、一度に大量の新コンポーネントを投入してプールし、シーズン末まで乗り切るという戦略も可能だ。ただその場合、今後のアップグレードの恩恵を受けることはできなくなる。ハミルトンは以前、一度に2基分の交換を行う可能性があると示唆していたが、実際にそういった手段をとるかどうかはまだ定かではない。
ハミルトンは現在ポイントリーダーの座についており、2位ニコ・ロズベルグとの差は19点となっている。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


