F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセンとパーマーはルノー残留を希望。決定は「だいぶ先になるだろう」

2016年8月23日

 2017年のドライバーラインアップを決定するにあたり、ルノーF1チームは最適なタイミングを図っていると、ジョリオン・パーマーは考えている。


 パーマーとチームメイトのケビン・マグヌッセンは、両者とも来季以降もルノーとの契約延長を望んでいる。ただしルノーは新たなドライバーの採用を検討しており、セルジオ・ペレスと話し合いを行っている。またリザーブドライバーのエステバン・オコンは今シーズン残り9戦をマノーから参戦することになっており、来季ルノーのレギュラーへとステップアップする可能性もある。


 2017年に向けての見通しを、パーマーは以下のように語った。


「僕自身は週末ごとに改善できているし、チームもそれを見てきているから、いい雰囲気だと思う。シーズン序盤は少し難しいこともあったけれど、ルーキードライバーとしては順調に成長できていると感じる。チームは来季、大きな進化を遂げるだろう。僕は、そこにいたい。できる仕事をこなしていけば、チームは僕を信頼し、将来的にも仕事を任せてくれると思っている」 


「多くのチームが来季のドライバーがどうなるのかに考えをめぐらせているけれど、本当のところはわからない。僕らの契約は複数年ではないから、あせる必要はないんだ。決定は、だいぶ先のことになるだろう」


 来季の契約時期については「もしも僕がルノーのボスならば、必要性を感じないから、まだ決定しない。いまの僕らは今シーズンと来シーズンのマシン開発に集中している。より多くのレースで僕とケビンの実力を見て、満足できれば変更しないというのが、チームにとって最も良い状況だ」とパーマーは主張する。


 マグヌッセンは将来についての「本格的な話し合い」は、まだ行っていないものの「ルノーに残るべき」という自身の考えを示した。


「僕はチームに残ることに集中したい。長くチームとともに過ごしたいと強く希望している。振り返って、もっとうまくできたとか、違うやりかたがあったとか考えてしまうことは常にあるけれど、毎回ベストを尽くしている。限界を超えたり、ミスをすることもある。でも全体的に見て、悪い仕事をしてきたとは思わない」


 今シーズンはルノーにとって厳しい結果となっているが、チーム代表のフレデリック・バスールは、パーマーとマグヌッセンの忍耐力を評価している。



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号