F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン「予選でもロズベルグとほぼ同じタイムを出せた計算になる」:レッドブル ハンガリー土曜

2016年7月24日

 2016年F1ハンガリーGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは4位だった。


 
マックス・フェルスタッペン 予選=4位
 Q3でのことは残念だ。皆がペースを落として走っていたから、(後ろにいた)僕も前に空間を作るためにそうしなければならなかった。自分の2秒か3秒前に他のマシンが走っていたら、ラップタイムを失ってしまう。特に予選ではそんな状況に陥りたくない。
 
 でもラインを横切った時、0.8秒時間が足りなくて、最後のラップに入れなかったのはすごくついてなかった。いずれにしてもイエローフラッグが出たから、タイム更新はできなかっただろうけどね。
 
 すごく難しい予選だったから、4位を確保できたことに満足していいと思う。 
 
 今日のようなコンディションでは少しギャンブル的な要素が加わってきて、自分の持っているポテンシャルすべてを発揮することはできない。僕には予選でもっと上位を獲得できるだけの速さがあった。自分ではそう感じているけれど、今日はそれを発揮できなかった。
 
 決勝ではもっといいパフォーマンスを見せて、メルセデスに近づけると思う。ペースがあるのは間違いないから、すごく面白いレースになるはずだよ。彼らがタイヤのデグラデーションに苦しむようなことがあれば、それはチャンスになる。
 
 FP3ではマシンがすごく快適だった。決勝を同じセットアップで走れれば、いい戦いができると思う。
 
(チェッカーフラッグを受けた後のことについてCrash.netに明かし)チェッカーフラッグを受けた後もプッシュし続けた。どこまでやれるか見てみようと思ったんだ。そしたらセクター1ですぐに0.5秒稼いだ。僕がその前に出していたタイムから0.5秒引いたら、(ポールポジションを獲得した)ニコ(・ロズベルグ)にかなり近いタイムを出せたということになる(注:FP3ではロズベルグから0.002秒差のタイムを記録)。
 
 とはいえ、いずれにしてもイエローフラッグが出たらタイムは更新できなかっただろうけどね。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号