F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ホンダは論理的になってきた」とアロンソ。現在の優先事項はパワー不足改善

2016年7月16日

 フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)は、ホンダの今季F1に対するアプローチが“準備不足”だった昨シーズンと比べ、はるかに「論理的」になっていると語った。


 マクラーレンは、今季未だコンストラクターズランキング7番手と低迷しているものの、ホンダのパワーユニットは今年に入ってから長足の進歩を遂げた。アロンソは今季半ばの段階で、ホンダのアプローチと信頼性の両面に変化が見られると語っている。


「フィーリングはずっと良くなったし、こうあるべきというフィーリングになってきた。あらゆることがより論理的に動き、よりレーシングチームらしくなっている。すべての施設が100パーセントで稼働していて、(ホンダのファクトリー)さくらで働く人員も増えている」


「去年と比べれば驚くべきことだが、僕はまだパワーユニットを3基しか使っていない。これはメルセデス(のニコ・ロズベルグ)と同じユニット数だ。とにかく、あらゆることがより論理的に動いているように思えていて、ようやく戦いに挑む準備が整ってきたと感じている。去年の僕らは、このプロジェクトに対して単純に準備不足だったよ」


 アロンソによれば、2015年はとにかく問題点が多すぎて、どこから手を付ければよいか判らないような状態だった。それに対し、今年のホンダは「ここが弱い」と気づいた時に、その特定の部分の修正に集中できるようになっているという。


「今年は状況が一変したと言っていい。去年は解決すべき問題があまりにも多くて、いくら頑張っても追いつかない状態だったんだ。信頼性の問題を解決する必要があったし、いくつか小さなミスもあった。施設は100パーセントで稼働しておらず、人員も不足気味だった。そして、僕らはデプロイメントが足りない状態でレースをしていた」


「新たな改良も数多く投入されたが、それによる進歩を感じ取るのは難しかった。全体としてライバルとの差がとても大きいという、大局的な状況に『埋もれて』しまったからだ」


「今年はより細かい部分の改良に集中できるようになってきた。そして、あらゆることが合理的に進められ、ドライバーも小さな進歩のひとつひとつを感じられるようになった」


「ザウバーから2秒遅れというような状態ではなく、中団グループで戦っているから、ということもあるだろう。今年は、次のレースの予選までにコンマ3〜4秒を稼ぎ出せば、たぶん6つくらいは順位が上がるところにいる。ドライバーにとっては歓迎すべきことだ」


 デプロイメントと信頼性において進歩を遂げたホンダにとって、現在の優先事項はパワーアップだ。


「以前と比べれば、僕はずいぶん楽観的だ。ただ、パワーに関しては、まだ先が長いと思う」とアロンソは言う。 


「信頼性はライバルとほぼ同等になってきたし、デプロイメントもトップチームと同じレベルにある。だが、パワーの面では、まだ足りないところが多く、改善に全力で取り組んでいる」



(Translation:Kenji Mizugaki)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号