F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

第16戦日本GP 予選

16:13:03 以上で、F1日本GP予選のコメントライブを終了します。明日の決勝レースは14時スタート。こちらもコメントライブを実施しますので、ぜひお越しください。
16:11:14 ボッタスはグリッド降格ペナルティが確定しているため、1番グリッドからハミルトン、2番グリッドからベッテル。チャンピオンを争う2人が並んでスタートとなります。
16:09:58 2006年10月7日(土)にミハエル・シューマッハにより記録されたコースレコード1分28秒954は、2017年10月7日(土)11年ぶりにハミルトンが1分27秒319というタイムを記録し更新しました。
16:08:22 予選結果です。
1.ハミルトン
2.ボッタス
3.ベッテル
4.リカルド
5.フェルスタッペン
6.ライコネン
7.オコン
8.ペレス
9.マッサ
10.アロンソ
11.バンドーン
12.ヒュルケンベルグ
13.マグヌッセン
14.パーマー
15.サインツ
16.グロージャン
17.ガスリー
18.ストロール
19.エリクソン
20.ウェーレイン
16:06:46 今シーズン10回目のポールポジションを獲得したのはルイス・ハミルトン。2番手にはボッタス。3番手ベッテルです
16:05:55 ハミルトンが1分27秒319でレコードを更に更新!
16:04:49 ハミルトンセクター1全体ベスト!
16:03:37 さぁ、ラストアタックに入ります。
16:02:07 残り時間3分。各車コースイン。2回めのアタックに向かいました
15:59:48 1回目のアタックが終了。ハミルトン、ベッテル、ボッタス、リカルド、フェルスタッペンのトップ5。ライコネンとアロンソはタイムを記録していません。
15:58:12 ベッテルが1分27秒797。ハミルトンとボッタスの間に割って入ります。
15:57:01 ボッタスが1分27秒986でトップ。すかさずハミルトンが1分27秒345でトップタイムを更新。全セクターベストでつなぎました
15:53:39 ボッタスが先頭、ハミルトンが続けてコースイン
15:53:23 Q3開始。12分間の戦いです
15:53:12 現在の鈴鹿サーキットは、気温22度、路面温度26度。コンディションは昨日のFP1、今日のFP3とほぼ変わりません

レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP