F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ甘口コラム 中国GP編:ソフトウェアのアップデートでコンマ数秒を改善。あと一歩でQ3進出へ

2016年4月23日

 じつは、ホンダのパワーユニットは、開幕戦と中国GPでは異なる使い方をしていた。それは制御系のソフトウェアの仕様である。昨年まで自由だったが、今年からソフトウェアの仕様の変更は年間10回までに制限された。上位に追いつくために、ホンダは毎戦この変更を行っている。この見えないアップデートによって、コンマ数秒の改善につながっているという。

 それだけに、Q2の2回目のアタックに入ったところで赤旗が出されて、もう1回タイムアタックする時間がないとわかったアロンソは、叫び声を発したのである。

 では、なぜレースで、そのスピードを披露できなかったのか。それはレースに向けたセットアップが思うようにできていなかったからだ。今年は中国GPにスーパーソフトも持ち込まれたため、予選ではスーパーソフトのグリップ力によって、マシンの基本性能のギャップを埋めてくれた。だが、レースではそのグリップ力が持続できなかったため、マクラーレンは苦しいレース展開となったわけだ。

 つまり、車体の性能が改善され、それに合わせたタイヤ戦略がうまく決まれば、ホンダのスピードは予選だけでなく、レースでも発揮されるに違いない。

(Text : Masahiro Owari)





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号