F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

今宮純によるF1パラドックス総括・ドライバー編

2015年12月28日

限界からのリカバリー、フェルスタッペンの未来力

 団体競技と個人競技では「チームメイト」の意味合いが違う。F1は1チームにふたりのドライバー、メイト=ライバルという意味だ。今季トロロッソは前代未聞のラインアップを編成、デビュー年齢17歳のマックス・フェルスタッペンと20歳のカルロス・サインツJr.。ふたりの若さが大変な話題になったが、それより、いっぺんに新人2名を起用したことに驚いた。通常ひとりは経験者を継続起用して組ませるのがセオリーだ。

 2015年のルーキー・ストーリーは語り継がれるだろうと予感したのは開幕戦オーストラリアGPだ。覚えているだろうか、最初のフリー走行でサインツ4位、フェルスタッペン6位、セクター3にいた自分は、彼らを“レッドブル”と見間違えた(!)。サインツは開幕戦すべてのセッションで先行、9位に入賞して史上62人目のデビュー戦入賞者となった。安定感あるスピードを着実に見出してくるタイプだ。

 フェルスタッペンは、やや違う。限界ゾーンに毎周突進するアプローチで攻めまくるタイプだ。ハーフスピンを何度も目撃、そこでコントロールを失わず、リカバーする能力が秀逸。予選中に4コーナーではみ出してしまったときも平然と切り抜けてみせた17歳の勇気。そこから彼らの物語が始まった。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号