F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「アロンソはFインディアを倒そうとしていた」英誌評価/マレーシアGP全ドライバー採点

2015年4月4日

 マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンには共に7点の評価が与えられた。

 アロンソは予選18番手、決勝ではトラブルのためリタイアを喫した。

「1カ月以上マシンから遠ざかっていたアロンソは、完全に本調子というわけではなかったが、マシンに乗っている時にはクラッシュの後遺症を感じさせなかった」
「金曜にはバトンより速かったものの、予選Q1でのアタックラップを走行中にターン6でミスを犯し、チームメイトより下の順位となった」
「フォース・インディア勢を倒そうとしていたところにERSの冷却トラブルが発生、戦いを阻まれた」

 バトンは予選17位、決勝ではアロンソ同様パワーユニットのトラブルでレースを終えた。

「金曜にはアンダーステアに不満を訴えていたが、新しいフロントウイングとフロアのパッケージによってMP4-30が向上したことは感じていた」
「土曜の走行前にエンジンを交換しなければならず、新エンジンを生かして予選でアロンソよりいいタイムを記録した」
「決勝では最初のピットストップで大きなロスがあったものの、セルジオ・ペレスに迫りつつあったところでターボが壊れた」

 英AUTOSPORTによる2015年第2戦マレーシアGPでの各ドライバーの点数は以下のとおり(10点満点)。

■メルセデス
ルイス・ハミルトン:9点
ニコ・ロズベルグ:7点
■レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド:6点
ダニール・クビアト:7点
■ウイリアムズ
フェリペ・マッサ:7点
バルテリ・ボッタス:8点
■フェラーリ
セバスチャン・ベッテル:10点
キミ・ライコネン:7点
■マクラーレン
フェルナンド・アロンソ:7点
ジェンソン・バトン:7点
■フォース・インディア
ニコ・ヒュルケンベルグ:6点
セルジオ・ペレス:6点
■トロロッソ
マックス・フェルスタッペン:9点
カルロス・サインツJr.:8点
■ロータス
ロマン・グロージャン:7点
パストール・マルドナド:5点
■マノー・マルシャ
ウィル・スティーブンス:−点(決勝出走せず)
ロベルト・メリ:5点
■ザウバー
フェリペ・ナスル:2点
マーカス・エリクソン:6点





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号