F1速報

  • 会員登録
  • ログイン



【レースの焦点】偉大なるジル・ビルヌーブを思い出すための1日──ベッテルがレースで伝えたティフォシへのメッセージ/F1第7戦カナダGP

2018年6月13日

 40年前にジル・ビルヌーブが果たした偉業と、そこから40年の歴史を刻んできたカナダGPはセバスチャン・ベッテルの心を寛がせ、より大きな使命を受け入れる懐の深さに自ら気づく機会を与えたかもしれない。

Ferrari

 14年秋、彼がフェラーリへの移籍を発表した時、パドックの関係者が思い出したのは11年のモンツァ──レッドブルで優勝を飾ったベッテルが口にした「僕に足りないのは赤いスーツだけだ」という言葉だった。トロロッソでの初優勝は08年のモンツァ。レッドブルでは11年、13年にもイタリアで勝利した。50勝を飾っても、フェラーリでのイタリアGP勝利はまだ果たせていないけれど、ジル・ビルヌーブのサーキットで「言葉より、レースでティフォシにメッセージを伝える」ことができたから、今回の勝利は今までとちょっと違う。跳ね馬のフラッグを大きく振りかざして、イタリア国歌も歌いたくなる。

 オーバーテイクのないレースが退屈だと言うなら、解決法は単純。無数の突起物を外し、マシンのフォルムをシンプルに美しく活かし、空力によるダウンフォースを制限するレギュレーションを考えればいいのだ。世界中のファンの心に刻まれたジル・ビルヌーブの魅力は、豪快にパワーを使ってマシンをスライドさせるスタイルであり、純粋なクリスタルのように透けて見える心であり、フェアなスピリットだった──。その一部だけでも許容できたなら、今日のF1もずっと魅力的になる。

XPB Images

(Masako Imamiya)





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP