F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ密着:PUシステムエラーで失ったダブル入賞。原因究明が待たれる

2016年5月16日

 また、2台で作戦を分けたほうが良かったのではないかという点についても、「確かにそういう考えもあったかもしれませんが、いまのマクラーレン・ホンダはレースペースは安定していますが、3ストップする速さにはまだ欠けていたので、2ストップのほうが良かったと思っています」と、チームの判断を支持していた。

 それでも、マクラーレン・ホンダの2台はスタート直後の1周目の段階で、バトンが8番手、アロンソが9番手を走行していた。「あのまま行っていれば、最後にグティエレスを抜けたかどうかはわかりませんが、2台そろってポイントは獲得できていたと思います」という状況だった。

 しかし、マクラーレン・ホンダとして初の2戦連続のダブル入賞はならなかった。46周目にパワーユニットのオイルトランスファーを行う指示を行うように無線で指示を受けたアロンソが、その操作を行った直後にパワーユニット側がシステムエラーを起こし、エンジンが不適切なモードに入って止まってしまったのである。

 なぜシステムエラーが発生したのかは、「レースを終えた段階ではまだ特定できていない」と長谷川総責任者は説明する。ただ、「突然、マシンを止めたために、クーリングファンなどで冷やすことができなかったことが心配ですが、基本的にパワーユニット本体に問題はないと思います」という。

 2戦連続のダブル入賞はならなかったホンダ。しかし、次のモナコGPは昨年、初入賞を果たした相性のいいサーキット。長谷川総責任者も「2台そろってのポイント獲得はもちろん、2台そろってQ3に進出したい」と抱負を語っているだけに、スペインGP以上の結果を期待したい。

(Text : Masahiro Owari)





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP