F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ甘口コラム 中国GP編:ソフトウェアのアップデートでコンマ数秒を改善。あと一歩でQ3進出へ

2016年4月23日

 ところが、新品のスーパーソフトを履いて出て行った2回目のアタック中に、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグのタイヤが脱輪。赤旗が出されて、アタックできないままQ2は終了した。チームのある関係者は、「Q1のジェンソンのタイムを見れば、1分36秒台に2台とも入っていただろう」という。もし、そうなっていれば、レッドブルといい勝負になっていたかもしれない。

 もちろん、レッドブルのQ2のタイムがポケットに貯金を残したものだったかもしれない。それでも、少なくとも中国GPの予選で、ホンダはシーズン前に掲げていた『トップ10を目指した戦い』を演じていたのである。

 では、なぜ開幕戦オーストラリアGPと第2戦バーレーンGPでQ2止まりだったホンダが、3戦目の中国GPでQ3に肉薄するほどまでにスピードアップしてきたのだろうか。しかも、上海インターナショナル・サーキットには、長いストレートが2本もある。

 ひとつは、予選に関しては昨年課題だったデプロイが、ほぼ問題とならないまでに改善したからである。あとはエンジン本体であるICEの改善である。だが、ホンダをはじめ、どこのマニュファラクチャーも開幕戦以降、トークンを使用した改良は行っていない。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP