F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トト・ウォルフ、ウイリアムズの保有株売却を完了

2016年3月10日

「真に情熱的なレーサーであるサー・ウイリアムズのチームの一員として、F1の世界に足を踏み入れたことを誇りに思っている。この世界では、ビジネスと従業員の将来のために常に正しい判断をしていかなければならない。私は何度も厳しい経験をしながら多くの教訓を得たが、それらはすべてこの業界を理解することに役立った。私はフランクと彼のチームから学んだことに感謝しているし、これからもあの時期を決して忘れないだろう。ウイリアムズの歴史の一部分になれたことは、私にとって最高の名誉だった」

 ウォルフはWGPHの株式の15%を保有することになったホリンガーについて、長期的にウイリアムズに貢献できる適切な人物であることは間違いないと述べた。
「私の保有株を売却する計画は、2013年にダイムラーと合意した後、完了までにかなりの時間を要した。だが、それは正しい理由でF1に出資する、適切な投資家を探すことが重要だったからだ。ブラッドはまさにそのような人物だ。彼は真剣なビジネスマンであり、ウイリアムズとF1についての正しい長期的視野とレースに対する真の情熱を持っている」

 また、フランク・ウイリアムズは、次のようにコメントした。「この数年間で、トトはウイリアムズにとって素晴らしい友人になった。彼が最初に出資した2009年以降、この会社にとって大きな変革の時期に彼が果たしてくれた貢献に感謝している」
「彼は2013年にメルセデス・ベンツのF1チームを率いる地位についてからも、たいへん優れた仕事をしてきた。彼のチームが2年連続でドライバーズとコンストラクターズの両選手権を制覇したことは、高く評価されるべき業績だ」

「メルセデスでの彼の役割を考えれば、トトが保有するウイリアムズの株をすべて手放すのは避けられないことだった。正しく時期を見ながら、本当に適切な買い手を探して株を売却してくれた彼の思慮深さに感謝している。トトが全保有株を譲渡したブラッド・ホリンガーは大きな成功を収めたビジネスマンであり、F1とこのチームに対する熱い思いを持っている。彼はチームの重要なメンバーのひとりだ」

(Translation:Kenji Mizugaki/オートスポーツweb )





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号