F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

今宮純のテスト分析2:メルセデスの“弱点”を深読み

2016年3月7日

 周回距離を最優先するためにミディアムでの走行に徹したメルセデス。その状態でベストタイム1分24秒126は、確かに抜きん出ている。カーバランスはベスト、あらゆる燃料重量で最適セッティングを構築しながら空力アップデート確認作業も進めた。それならば開幕序盤の指定スペックを、ソフトだけでなくスーパーソフトもチェックする余裕があったはずだ。タイヤの年間テスト使用セット数に制限があろうと、1セットも試さなかったのは「手の内を隠すため」? あるいは「履いたらボロボロになるほど強大なパワー&トルクがあるから」なのか……?

 最後の2日間、メルセデスは再びミディアム中心でフルレース・シミュレーションに取り組んだ。並行して、届いたばかりのフロア・パーツを実走確認、総仕上げプログラムを粛々と実行中に事件は起きた。3月4日、午後12時48分、赤旗。ストレートを通過したハミルトンが異音とともにピット出口脇にストップ。数周ランする予定がミッション・トラブルによって断たれ、王者は赤旗でテストを終えた。およそ2時間後、ロズベルグは修理したW07でコースへ(この短い修復作業には驚いた)。シミュレーションを開始したロズベルグは同じ目的のベッテルを、やや上回るペースで、夕方6時に当日の自己ベスト1分26秒140をマークした。マノーのリオ・ハリアント以下となる最下位タイムだが「マシンの感触は8日間で最高!」と絶賛、午前中に止まった王者とは対照的に満足気に終わることができた。メンタル面で昨シーズン終盤の「ダウン&アップ関係」を思い出す。

 攻めるフェラーリは3日、ライコネンがウルトラソフトで最速1分22秒765を叩き出し、テスト2日目にベッテルが出していた1分22秒810を更新。総合ベストタイム「1-2」で締めた。これまでピレリの軟らかいスペックがしっくりこなかったライコネンがソフトで最速、ウルトラソフトでも最速。ベッテルは「今年キミはすぐ近くにいる」と発言した。これは共同戦線でメルセデスに挑むという意味にとれる。

 8日間にわたる「バルセロナ・テストGP」でフェラーリは王者へと急接近、追いつく寸前でチェッカーは振られた。メルセデスに対して昨年までとは違うホンモノのプレシャーをかけ、守りに徹する心理へとメルセデスを揺さぶった。見てみよう2強対決、今年は開幕レースが、いきなりの決戦──。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP