F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ピレリ、ウルトラソフトタイヤの「早さ」に驚き

2016年2月27日

 今季の新レギュレーションでは、遠隔地でのグランプリに向けては14週間前にタイヤを指定しなければならない。カナダGPのタイヤ指定の期限は3月3日に迫っている。ウルトラソフトタイヤのパフォーマンスには満足しており、データの収集もできたとイゾラは総括する。

「バルセロナには最終バージョンを持ち込んだが、うまく機能しているようだ。ウルトラソフトのテストにベストなコースではないとはいえ、フィードバックが得られた。少なくとも良い兆候があったよ」

 スーパーソフトタイヤと比較した場合、ラップタイムの改善については「フェラーリを見ると1周あたり0.8秒となっているが、これは少々過大評価だという感がある。(昨年テストを行った)アブダビでは、もう少し差は小さかった。正しい差は0.5〜0.8秒の間だというのが私の意見だ。そのあたりが、おおよそ我々が目標としていた値となる」とイゾラは言う。

 今シーズン導入されたタイヤの新たな特徴としては、タイヤの摩耗が最大限に達した際にはトレッド下の特殊な層によってグリップが減少し、ドライバーに警告を与えるというものがある。これまでのところ、ドライバーからの評判は上々だ。

「(グリップは)急な減少ではなく、スムーズなカーブを描いて徐々に減っていく。突如として完全にグリップを失うより、よほど良い。このあと数日間で詳細な分析と調査を行っていくが、現状では良い兆候が見えている」と、ピレリ側はテスト結果に前向きな発言をしている。

(Translation:Akane Kofuji/オートスポーツweb )





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号