F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

イギリスGP史上初「黒字」の理由は低価格チケット

2016年1月22日

 アレンの取った挑戦的な方策はチケット価格だけではなく、数多くの分野で事業の合理化にも着手した。

「多くの供給契約先と再交渉を行い、グランプリ開催にあたるコストを大幅に削減した。入退場の渋滞緩和にも努めたことで、観客の満足度も高くなった。チケットに関して言えば、確かにプロモーションとして平均価格を大幅に下げたが、日曜には2014年の12万人と比較して14万人の観客が訪れている。つまり、さらに2万人の人々が素晴らしいイベントを見るために、お金を支払ったことになる。十分な数の観客を得るためなら、コストは下げられる。かなりシンプルなビジネスのメカニズムと言える」

「前に述べたように、ファンが我々の開催するグランプリを支持してくれて、日曜に20万人を動員することができれば、また翌年には価格を下げられる。そうなれば利益をチケット価格に再投資することができ、ファンからのサポートを維持できる」

「過去の経営体制下のように観客動員が落ちれば『バーニー・エクレストンに支払う金額を捻出するために、価格を上げなければ』ということになる。そうなると少数の観客にしか購入できないチケットとなり、動員数が下がって、また価格の上昇を招く」

「私は、その逆を劇的に行った。いまでは、これが可能であると、みんなが知っている。だが、これで満足してはいけない。これからはどのようにして事業を推進していくかを考える」

 イギリスGPの財政状況を改善した中心人物は、さらなる増益を目指す発言をしている。

(Translation:Akane Kofuji/オートスポーツweb )





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号